学習ーアルファベット編ー

前回の続きです。

 

2、学習ーアルファベット編です。

バンクーバーの学校は基本的にGrade3(1-12月の間に9歳になる学年)までは宿題がありません。

家庭での読書は推奨されていますが、必ず読んで親のサインをするなどのこともありません。

なので、放課後は自由に過ごせます。

逆にいうと、宿題をとおして学校で学んでいることを知ることは難しく、家庭で英語のキャッチアップするには自分でしないといけない面もあります。。

 

我が家は4月から6月下旬の夏休みに入るまでは学校から帰ってきたら好きなように遊ばせて、新しい環境で受けているであろうストレスを発散させようと心がけました。

今まで日本語のみの環境だったのが急に英語の環境に入ったので、やはり疲れは溜まっていたと思います。公園では体を動かしてはしゃいで、見ている私が一番ストレスを発散できたのかもしれません。

 

そして、夕方、本人の気力・体力があればまずアルファベットから少しずつ教えていきました。

この時役に立ったのが、starfall.comという無料学習サイト(無料だと一部のみ見ることが出来ますが、アルファベットだけなら十分活用できる)です。

これを利用して、文字と発音を同時に教えました。いわゆるPhonicsというのでしょうか。

英語教育の専門家ではないので、これが良い方法なのかはわかりませんが、アルファベットと発音を関連づけながら覚えていったので、最終的にはこの綴ならこういう発音をするであろうと予測ができるようになりました。

つまり、意味がわからなくても単語を読むことはできるようになっていくので、絵本や簡単な本を声に出して読むことはできるようになります。特に絵本は絵があるので、言葉の意味を想像することはでき、自然と語彙数を増やしていけます。

元々本が大好きな息子にとって、自由に本を読めるようになったのは嬉しかったようです。

 

アルファベットを学ぶのは単調で飽きがちなのですが、starfall.comはアルファベット毎に短い動画があるので、7歳の息子も楽しみながら学ぶことができ、見ながらケラケラ笑っていました。

楽しみながら学ぶのは大切だなと改めて思いました。

今回はアルファベットを学ぶ際に発音も取得してほしいと私は勝手に思っていたので、楽しむことにより繰り返し見たくなり、自然と学び、身につくことができるからです。

 

我が家はstarfall.comという無料サイト(一部有料)を使いましたが、便利な世の中です。

検索したらきっともっとほかにも優良サイトがあるのだと思います。

見つけたら、追記していきたいと思います。